被災地・珠洲市へ。能登町や内灘町の被害も視察しました。
言葉が出ません。心が痛い。
もうすぐ2ヶ月を迎えるが、道路に飛散した瓦礫を脇に寄せただけといった町が続く。人気はない。
倒壊した家屋一軒一軒にもそれぞれの生活があったはず
珠洲では、電気は通っているが、上下水道はいまだ通らず。コンビニは9時から18時まで営業していた。しかし、宿泊できる場所はなく、多くのボランティアが羽咋市や金沢から通っているとのこと。しかも、普段でも金沢−珠洲で2時間半から3時間ほどかかると聞くが、主要道路が一部通行止め、迂回路は応急復旧した道路で時間がかかる。
これまでの被災地支援とは違う状況がある。
苦難をともにして、何とか支援を届けたい。