離島航路を守り、安心・安全な運行を!
佐渡汽船と懇談してきました。
佐渡と本土を結ぶ3つの航路があった佐渡汽船は、寺泊ー赤泊航路が廃止をされるなど、利用者が減少傾向にあるために航路を維持することが難しいことを訴えられました。
話のなかでは、船舶の更新を迎えるにあたり、その費用が課題に。佐渡汽船と自治体、さらにJRTT (鉄道運輸機構)による貸付で、建造予算を確保しますが、その割合変更もあるのです。
離島航路を守り、安心・安全な運行を!
佐渡汽船と懇談してきました。
佐渡と本土を結ぶ3つの航路があった佐渡汽船は、寺泊ー赤泊航路が廃止をされるなど、利用者が減少傾向にあるために航路を維持することが難しいことを訴えられました。
話のなかでは、船舶の更新を迎えるにあたり、その費用が課題に。佐渡汽船と自治体、さらにJRTT (鉄道運輸機構)による貸付で、建造予算を確保しますが、その割合変更もあるのです。
日本共産党 諏訪・塩尻・木曽地区委員会
〒394-0028
長野県岡谷市本町1-12-57
TEL 0266-23-3875
FAX 0266-22-1232