参議院国土交通委員会で福島県、宮城県の被災現場を視察。ここは、安達太良川溢水箇所。JR東北本線に直角に交わる県管理区間で堤防が決壊した。
ちなみに、私たちが説明を受けている足元も、堤防が崩れた。正確な検証はまだだが、JRの橋脚に引っ掛かった流木が水を横に押し流し、今回の決壊、あるいは損壊に至ったのでは、とのお話だった。
当時の写真を見ても水量から被害の甚大さがよくわかる。全国の被災者のみなさんに、改めてお見舞い申し上げたい。
参議院国土交通委員会で福島県、宮城県の被災現場を視察。ここは、安達太良川溢水箇所。JR東北本線に直角に交わる県管理区間で堤防が決壊した。
ちなみに、私たちが説明を受けている足元も、堤防が崩れた。正確な検証はまだだが、JRの橋脚に引っ掛かった流木が水を横に押し流し、今回の決壊、あるいは損壊に至ったのでは、とのお話だった。
当時の写真を見ても水量から被害の甚大さがよくわかる。全国の被災者のみなさんに、改めてお見舞い申し上げたい。
武田良介 国会事務所
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館408号室
TEL 03-6550-0408
FAX 03-6551-0408
北陸信越ブロック事務所
〒380-0836
長野市南県町1002-5
クロススクエア県庁前ビル304
TEL 026-227-3220
FAX 026-227-1264
東海ブロック事務所
〒460-0007
名古屋市中区新栄三丁目12番25号
TEL 052-264-0833
FAX 052-264-0850